Contents
- 1 やる気スイッチグループのバイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI)」KDI豊中が4月1日に開園。関西初進出、全国で8園に:時事ドットコム
- 2 iTeachers TV 「新年度特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)」 を公開 | ICT教育ニュース
- 3 アルク、セイハ英語学院の幼児コースおよび小学生コースのメイン教材開発協力:時事ドットコム
- 4 北九州市教委1554人異動 小学校専科指導を拡充 /福岡 – 毎日新聞
- 5 JAXA宇宙教育センター、宇宙活動の将来を担う学生募集 | リセマム
- 6 子どもが家で学習するのは週平均「5.9日」=公文教育研究会調べ= | ICT教育ニュース
- 7 新卒採用支援サービス「キャリコレ―CareerCollection―」リニューアル | ICT教育ニュース
- 8 香川大×ネットワンシステムズ、情報セキュリティ教育プログラムの共同開発 | ICT教育ニュース
- 9 フラミンゴ、専属のコーチがオンラインで英語指導するサービスをリリース | ICT教育ニュース
- 10 大学入学共通テストと中国の教育改革 外国の制度を学ぶ必要性も(細谷美明) | 教育新聞
- 11 アカデミックな英語力養成へ、東北大が米教育研究機関と連携…CIEE : 資格・検定情報 : 中学受験サポート : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン
やる気スイッチグループのバイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI)」KDI豊中が4月1日に開園。関西初進出、全国で8園に:時事ドットコム
[株式会社やる気スイッチグループ]https://www.kdi.ac/・バイリンガル教育・知能教育・運動指導・職業体験・ライフスキル教育を柱に、各クラスは日本人保育士とネイティブ講師の担任制による4年保育・英語の教育は4年間で3800時間、英語力やIQといった認知能力だけでなく、運動指導やライフスキル教育、職業体験プログラムを通じて非認知能力を養うことができる様々なカリキュラムを提供 写真左上:英語クラス、右上:運動クラス、左下:職業体験クラス、右下:KDI豊中の外観(イメージ)総合教育サー…
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000222.000028894&g=prt
2020/04/01 19:55

iTeachers TV 「新年度特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)」 を公開 | ICT教育ニュース
iTeachersとiTeachers Academyは1日、iTeachers TV 2020 新年度スペシャル「新年度特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)」を公開した。 □教育 […]
https://ict-enews.net/2020/04/01iteachers-tv-7/
2020/04/01 18:44
アルク、セイハ英語学院の幼児コースおよび小学生コースのメイン教材開発協力:時事ドットコム
[株式会社アルク]株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:田中 伸明、以下アルク)は、セイハネットワーク株式会社(福岡市博多区 代表取締役:坂口 正美、以下セイハネットワーク)が運営するセイハ英語学院の幼児コースおよび小学生コースのメイン教材 “Be Ambitious” 制作において、開発協力を行いましたことをお知らせします。30年間にわたって児童向け英語教材の開発を手掛けるアルクは、このたび、セイハネットワークが運営する英語教室「セイハ英語学院」の幼児コースおよび小学生コースのメイン…
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001281.000000888&g=prt
2020/04/01 16:45

北九州市教委1554人異動 小学校専科指導を拡充 /福岡 – 毎日新聞
北九州市教委は、1日付(退職は3月31日付)の人事異動を発表した。総数は2019年度より119人少ない1554人。教頭以上の管理職の昇任者は1人減の60人だった。
https://mainichi.jp/articles/20200401/ddl/k40/010/348000c
2020/04/01 13:55
JAXA宇宙教育センター、宇宙活動の将来を担う学生募集 | リセマム
JAXA宇宙教育センターは、第71回国際宇宙会議(IAC2020)会期中に実施される「ISEB派遣プログラム」への参加を希望する、大学生または大学院生を募集する。応募締切は2020年5月8日。
https://resemom.jp/article/2020/04/01/55594.html
2020/04/01 11:45
子どもが家で学習するのは週平均「5.9日」=公文教育研究会調べ= | ICT教育ニュース
公文教育研究会は2月、小学校1年生~3年生の子どもがいる母親1000人、父親800人を対象に「家庭学習についての調査」を実施し、3月31日にその結果を公表した。 同調査は、近年共働 […]
https://ict-enews.net/2020/04/01kumon/
2020/04/01 08:20
新卒採用支援サービス「キャリコレ―CareerCollection―」リニューアル | ICT教育ニュース
Radixは3月31日、同社の新卒採用支援サービス「キャリコレ―CareerCollection―」公式サイトをリニューアルした。 キャリコレは、関西の上位校学生や地方国公立学生( […]
https://ict-enews.net/2020/04/01careercollection/
2020/04/01 08:19
香川大×ネットワンシステムズ、情報セキュリティ教育プログラムの共同開発 | ICT教育ニュース
香川大学とネットワンシステムズは3月31日、情報セキュリティ人材の育成を目的に、情報セキュリティ教育プログラムを共同開発すると発表した。開発されたプログラムは4月から香川大学創造工 […]
https://ict-enews.net/2020/04/01kagawa-u/
2020/04/01 08:16
フラミンゴ、専属のコーチがオンラインで英語指導するサービスをリリース | ICT教育ニュース
フラミンゴは3月31日、専属のコーチがオンラインで英語指導するオンライン英語コーチングサービス「フラミンゴ・オンラインコーチング」をリリースした。 同社は、2015年から語学事業を […]
https://ict-enews.net/2020/04/01flamingo/
2020/04/01 08:18
大学入学共通テストと中国の教育改革 外国の制度を学ぶ必要性も(細谷美明) | 教育新聞
教育新聞論説委員 細谷 美明令和2年度より導入される大学入学共通テスト(以下「共通テスト」)に関し、英語の民間試験導入延期に続いて国語と数学の記述式問題の導入が延期された。
https://www.kyobun.co.jp/commentary/c20200401/
2020/04/01 04:30
アカデミックな英語力養成へ、東北大が米教育研究機関と連携…CIEE : 資格・検定情報 : 中学受験サポート : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン
CIEE国際教育交換協議会(東京都渋谷区)がTOEFLテストの業務を受託する米国の教育研究機関「Educational Testing Service(ETS)」と東北大学(仙台市)が、英語教育で連携する覚書を締結した
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/kentei/20200330-OYT8T50124/
2020/04/01 05:21